バドミントン部 ≪第72回全国高等学校バドミントン選手権大会京都府予選会兼第40回 団体、ダブルス、シングルス、ブロック予選出場。 ≪第68回近畿高等学校バドミントン選手権大会京都府予選会≫ ダブルス :武内日向葵・村田優香組1回戦敗退 奥村 舞・山岡美緒組 1回戦敗退 竹田萌果・大河原幸組 2回戦敗退 田邉 優・北分彩花組 ベスト32 小森美咲・柴谷美里組 1回戦敗退 シングルス:北分彩花 ベスト32 大河原幸 2回戦敗退 竹田萌果 2回戦敗退 武内日向葵 1回戦敗退 田邉 優 3回戦敗退 ≪第69回京都府高等学校バドミントン新人大会学校対抗≫ 予選Mブロック 参加校:(西乙訓・平安女学院・京都先端科学・本校) ○予選リーグ 2位通過 ≪決勝トーナメント≫ (令和3年11月6日(土) 於:長田野体育館) ●団体戦:一回戦 京都西山 0-3 桂 生たちにも色々なアドバイスをくださりとても勉強になった1日でした。 顧 問: 寺田裕昭・中野真澄 京都府高等学校バドミントン選手権大会≫ 毎年恒例になっている新年早々の初打ち会です。今年は、顧問の寺田先生が定年退職をされるため最後の集まりとなりました。例年よりかなり多くの方が参加してくださり、恩師を囲んでいる風景は何ともいえないものがありました。サプライズプレゼントを贈呈したりし、寺田先生の満面の笑みをいただいた貴重な時間でした。在学≪初打ち大会≫1月3日(本校体育館) (令和3年10月31日(日) 於:京都府立西乙訓高等学校)
元のページ ../index.html#23