保健室では、「生涯を通じて心身の健康を守る力を培う」「自他ともに大切にする心を育む」という学校保健目標のもと保健活動に取り組んでいます。体調が悪い時、けがをしてしまったとき、からだのことについて知りたいとき、相談をしたいとき等に利用できます。
12月
-
保健委員活動「保健委員会ecoプロジェクト」
保健委員会では、「保健委員会ecoプロジェクト」として、使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収運動を行っています。 エコプロジェクトと……
11月
-
新型コロナウイルス感染症に関する出席停止基準について
※画像をクリックしていただくとPDFが表示されます。……
10月
-
ミコリエ保育コース1年生対象「京都西山短期大学見学会」
令和2年9月30日(火)の5.6時間目に同一法人である京都西山短期大学に見学にいきました。 はじめに学長先生からお話を聞き、その後2グ……
9月
-
【国語科より】掲示物のご紹介
2学期も一ヶ月が経ちました。 今、キラキラコンコースに貼られているものをご紹介します。 ひとつめは、2年2組……
-
【保健室より】Rainbow9月号を掲載しました。
9月に入り、朝夕が少しずつ涼しくなってきましたね。 季節の変わり目は、疲れやすく、体調を崩しやすくなります。 意識して、休養をと……
-
こども夢コース2年生対象「高短連携 学校説明とパネルシアター講演」
令和2年9月8日(火)、9日(水)、同一法人である京都西山短期大学より高短連携の一環として講師をお招きし、1時間目に短大の様子や受験について……
8月
-
国語科より 1学期を振り返って
こんにちは。国語科です。 1学期が終わりました。 今年の1学期は、例年と違い、入学式が6月になったり、休校で登校日数が減ったりし……
7月
-
【相談室より】相談室だより8月号
相談室8月号「こころのケアのための6つのポイント」 厚生労働省のホームページより、「心の悩みにおける相談窓口一覧」を紹介します。 ……
-
【保健室より】Rainbow7月号を掲載しました。
7月後半にさしかかり、暑さも本格的になってきました。 今年の夏は、新型コロナウイルスを予防しながら、熱中症予防にも気をつかわなければな……
-
京都製菓製パン技術専門学校見学会
7月4日(土)に1年生アダプト進学コース、2年生こころ教養コースの希望者の生徒と一緒に、京都製菓製パン技術専門学校に行ってきました。 ……