系列の京都西山短期大学をはじめ、大学や専門学校と密接な連携を図り、進学への意識を高めています。
また高校においても、より高度な学習ができるよう教育連携を推進しています。
- キャンパスの見学や体験授業、学習会の実施
- 連携先と本校の教職員間の相互理解を推進
- 連携先への円滑な進学を推進
高大連携を結んでいる大学
大阪青山大学

2024年4月 高大連携事業協定を結びました。
大手前大学・大手前短期大学

2019年1月 高大連携事業協定を結びました。
びわこ成蹊スポーツ大学

2018年10月 高大連携事業協定を結びました。
京都ノートルダム女子大学

2017年5月 高大連携事業協定を結びました。
梅花女子大学(高大連携事業協定校)
2013年7月 教育連携協定を結びました。
京都光華女子大学(特別協定校)
2013年5月 特別協定校を更新しました。
京都華頂大学・華頂短期大学(高大連携事業協定校)
2013年4月 高大連携事業協定を結びました。
大阪成蹊大学・大阪成蹊短期大学(高大連携事業協定校)
2013年2月 高大連携事業協定を結びました。
平安女学院大学(高大連携事業協定校)
2012年10月 高大連携事業協定を結びました。
連携専門学校
学校法人 大和学園
- 京都ホテル観光ブライダル専門学校
- 京都調理師専門学校
- 京都製菓製パン技術専門学校
- 京都栄養医療専門学校