学校生活 News!
- 
          
              2023/06/19 2年生が修学旅行の結団式を行いました!明日から修学旅行を控える生徒たちは、学校長や学年主任の話を真剣な表情で聞き入っていました。事前学習で得た知識を生かして、北海道の自然や生活、歴史・文化にふれて学…… 
- 
          
              2023/06/13 今週は美化週間です!6月12日㈪~6月16日㈮は美化週間です。 1週間の目標は・・・ 「階段や廊下・トイレをきれいに使おう」です。 毎日の取り組みは・・・ 12…… 
- 
          
              2023/06/06 今週は面接週間(生徒と担任との2者面談)です!6/5㈪-9㈮(午前中授業) 全学年を対象に生徒と担任がしっかり会話する期間です。お互いに良好な「関係づくり」をすることを目的としています。 主な内…… 
- 
          
              2023/06/01 「放課後学習支援プログラムの6月自習室カレンダー」「メンター通信6月号」ほかを掲載しました!メンター通信6月号 6月模試レベルアップチャレンジ申し込み用紙 放課後学習支援プログラム…… 
- 
          
              2023/05/31 球技大会を行いました!3年生が本校体育館、1,2年生が向日市民体育館で球技大会を行いました。感染予防も緩和されて久しぶりに大きな歓声もあり、大いに盛り上がることができました。球技を通…… 
- 
          
              2023/05/22 1学期中間考査が始まりました!期間:5月22日㈪~5月26日㈮ いよいよ今年度、1回目の試験がスタートしました。1年生は初めての試験とあって、少し緊張気味の生徒も見受けられましたが、今…… 
- 
          
              2023/05/10 全学年を対象に生徒指導研修会「SNSの使い方について考える」を行いました!株式会社ツナグラボより中西氏をお招きして「SNSの使い方について考える」と題した講演をしていただきました。手軽さや拡散のリスク、見えない相手とのやりとり等、SN…… 
- 
          
              2023/05/02 特進コースの1,2年生が交流をしました!1年生は入学して1ヶ月が経過しますが、そろそろ学校に慣れてきた頃でしょうか。そんな中、特進コースの1,2年生が交流会を行い、互いに親睦を深めました。これからも1…… 
- 
          
              2023/05/01 放課後学習支援プログラムの5月自習室カレンダーを掲載しました。放課後学習支援プログラム…… 
- 
          
              2023/05/01 1年生が遠足に行きました!1年生は滋賀県蒲生郡のブルーメの丘へ遠足に行きました。 晴天に恵まれ、遠足日和でした。到着後,皆で食事タイム。今日のメインは焼肉です。 食事後、…… 




