KYOTO NISHIYAMA

  • twitter
  • instagram
  • youtube

2年次から始まる探究型授業やコース独自の取り組みにより、興味や関心を掘り下げることで様々な可能性を広げていきます。そのうえで、希望進路実現に向けて徹底的にサポート。あらゆる分野で「社会に貢献できる人」の育成をめざしています。

探究型学習、独自カリキュラムで、飛躍的な伸びを実感

1驚異的な偏差値の伸び

一人ひとりきめ細かく丁寧に指導し得意科目も不得意科目も確実に伸ばします。

2国公立・難関私立大学に現役合格

進研模試・全統模試で常に自分の学力を把握・分析。 長期休暇中のセミナーや学習合宿などで実践力・受験突破力を身につけます。

3探究成果報告会

授業内でも発表の場を多く設けており、自然と自己表現力が身につきます。 学年予選を経て「探究成果報告会」を実施。大人数の聴衆の前でも堂々と発表できるようになります。

とにかく“伸ばす”特進コースの学び

3年間の流れ

授業に加え、各種セミナーで学習内容を充実。2年次からの科目選択で得意分野を伸ばす。探究活動では討論や論述の力を身につける。

カリキュラム

※カリキュラムについては一部変更する場合があります。

2年次から理系・文系・文理融合系へ。独自カリキュラムで学力を飛躍的にアップ。

1年生

2年生

3年生