KYOTO NISHIYAMA

  • twitter
  • instagram
  • youtube

2023/05/10

全学年を対象に生徒指導研修会「SNSの使い方について考える」を行いました!

学校生活

株式会社ツナグラボより中西氏をお招きして「SNSの使い方について考える」と題した講演をしていただきました。手軽さや拡散のリスク、見えない相手とのやりとり等、SNSを取り巻く実情や危険性についてスライドや動画を使い丁寧に説明をしていただきました。途中に何度か簡単なワークショップを行い、互いに意見交換をすることにより主体的に考えて気づくことができる機会となりました。

生徒の感想(一部)

  • SNSの恐ろしさを改めて確認することができました。ですが、SNSは便利なものであることには変わりありません。悪用する人がいなくなることが理想ですがそれは難しいので、安全に利用できる仕組みがより充実し、その便利さを享受できることを願っています。(3年生)
  • LINEやインスタグラムなどのインターネットは便利な反面、注意しないと自分の身に危険が及びかねません。使う時にはもっと考えてからやるようにしたいです。話の内容が分かりやすかったしクイズもあって良かったです。そこで何がいけないのか気づくことができました。(2年生)
  • 今やっているアプリの危険なところを知って、ネットトラブルは身近なものだと感じました。みんなやっているから自分もやっていいのではなくて、自分の身は自分で守らないといけないと分かりました。SNSの投稿内容だけじゃなくて、プロフィールだけで被害に合うことを初めて知ったから、これからはプロフィールに個人を特定できるような内容を書き込まないように心がけていこうと思いました。会ったことのない人に自分の個人情報を送らないようにもしたいと思います。ネットのルールをしっかり守って、楽しくSNSしていきたいです。(1年生)

生徒用ソーシャルメディアポリシーはこちら