学校生活 News!
-
2020/02/05
【保健室より】2月の掲示物を掲載しました。
まだまだ流行中である「インフルエンザ」や連日報道されている「新型コロナウイルス感染症」などにかからないようにするためには、何と言っても『予防』が大切です。 ……
-
2020/02/05
【保健室より】みんなで献血しようプロジェクト
保健委員会の活動として、3年生有志12名で京都駅前献血ルームに献血に行きました。 出発の前には、赤十字献血センターの方にお越しいただき「献血セミナー」を受けま……
-
2020/01/28
1年生 こころ教養コース進路体験会
1月14日(火)に卒業後の進路決定の取り組みとして、多数の専門学校から講師の先生に来校していただきました。17分野の講座を2講座ずつ選択し、以下のような体験をし……
-
2020/01/24
【保健室より】『Smile1月号』を掲載しました。
2020年が始まりました。 それと同時に、本校でもインフルエンザが徐々に出始めています。 インフルエンザの予防にも効果的な 「換気」・「水分補給」につ……
-
2020/01/23
【国語科】高校生川柳
今年も、川柳コンクールを実施し、先日入賞作品が決まりました。皐館と葵館の間の2階廊下に貼っています。 見てみてくださいね。
-
2020/01/21
センター試験
1月18、19日はセンター試験でしたね。3年間の頑張りが形になる大事な日でした。緊張の面持ちで会場に現れた生徒達も、応援の先生方に会えてほっとした様子でした。入……
-
2020/01/20
1月の音楽法要
1月25日は浄土宗の宗祖である法然上人が亡くなられた日です。校長先生の法話では、総本山光明寺がある長岡京市粟生(あお)は、法然上人が初めてお念仏の教えを広められ……
-
2020/01/14
【保健室より】1月の掲示物を掲載しました。
新年ということで、今月の掲示物は「健康おみくじ」です! おみくじをふって、出た文字をめくります。 毎日、毎休憩時間、シャカシャカとおみくじをふる……
-
2020/01/08
【1年生】日帰り行事 を行いました。
日帰り行事で、1年生は宝塚を見に行きました!作品名は「I am from Austlia.」故郷への想いを秘めた女優とホテルマンについてのお話で、作品としてもと……
-
2019/12/25
【2年生】修学旅行4日目(最終日)
いよいよ楽しかった修学旅行も最終日。 4日目はオリオンモトブリゾート&スパを出発して国際通りに向かいます。 到着後は班に分かれて自由行動です。各班で……