学校生活 News!
-
2019/04/25
教職員対象の救急法講習会を行いました。
教職員を対象に救急法講習会を実施しました。 最初に、2011年にさいたま市の小学校で小学校6年生が駅伝の課外授業中に倒れ、死亡するという悲しい事故……
-
2019/04/24
3年生「古典探究」発表会
先日、「古典探究」発表会を開催しました。 授業で『源氏物語』を学習し、その内容に大いに興味を持ったので、 調べ学習をしたり、先行研究を読んだりしてその関……
-
2019/04/23
新入生歓迎会 を行いました。
4月12日(金)5・6時間目を使って、新入生歓迎会が行われました。 生徒会執行部による司会進行のもと、クラブ紹介を行いました。 短い時間ではあります……
-
2019/04/23
生徒会執行部の紹介
新生徒会です。 今年度は新しい元号「令和」になりますが、京都西山高校も新しいことにたくさん取り組んでいけるように生徒会が中心となって頑張りたいです。 1年間……
-
2019/04/19
食堂に「セブン自販機」が設置されました!
新年度に入り食堂に京都の高校では2校目となる「セブンイレブン」の自動販売機が設置されました。サンドイッチや菓子パンを始め、デザートなども販売されています。人気商……
-
2019/04/18
大阪成蹊短期大学の体験授業を受けました。
こども夢コース2年生は、進路ガイダンスとして協定校である大阪成蹊短期大学の小林志保先生をお招きして、幼児体育の授業を体験しました。 まずは、リズムダンスで……
-
2019/04/18
特進Sコース 1年生歓迎会
今年度がスタートし、1年生が入学してきました。 今年も特進Sコースでは1年生歓迎会を行いました。 企画・運営は3年生です。 3年生には、今年1年間しっかり……
-
2019/04/16
平安女学院大学の体験授業を受けました。
こども夢コース3年生は、4月11日に協定校である平安女学院大学の先生をお招きして、模擬授業を開講していただきました。 生徒たちは、金子先生の「リトミック」、桐……
-
2019/04/12
4月の掲示物を掲載しました。
保健室の前の掲示板には、毎月の保健目標とそれに応じた掲示物を掲示しています。 今月の保健目標は「コミュニケーションについて考えよう」です。 ……
-
2019/04/12
1年生本山参拝
1年生全員で、本山参拝に行きました。当日はあいにくの雨でしたが、熱心に参道を歩きました。 まずは大書院の部屋に集まって参拝をする上での注意点などと……