保健室では、「生涯を通じて心身の健康を守る力を培う」「自他ともに大切にする心を育む」という学校保健目標のもと保健活動に取り組んでいます。体調が悪い時、けがをしてしまったとき、からだのことについて知りたいとき、相談をしたいとき等に利用できます。
9月
-
【保健室より】9月の掲示物を掲載しました。
今月の掲示物は保健目標に合わせて「生活リズムを整えよう」とテーマにしています。夏休みが終わり、生活のリズムが崩れてしまっている人が多いです。……
-
【国語科より】短歌コンクール 入賞作品を掲示しました!
先日、校内短歌コンクールの入賞作品が決定しました。 皐館の階段を2階まで上がり、葵館へと続く廊下の壁にはりだしています。 ぜひ見てみ……
-
音楽法要・各表彰(ソフトボール部)
音楽法要(9月) 本校では法然上人の教えをもとに宗教に対する理解を深め、宗教によって人格を形成する情操教育を取り組んでおります。その一環と……
-
3年生頑張ってくださいねの会
昨年、2年生の発案で始まった「3年生頑張ってくださいねの会」。今年も2年生の企画運営で実施しました。 まだここで報告ができていませんで……
-
【保健室より】『Smile9月号』を掲載しました。
長い夏休みも終わり、新校舎とともに2学期がスタートしました。 早く学校生活のリズムを取り戻して、元気に2学期を過ごしましょう。 今月……
-
始業式
令和元年度2学期がスタートしました!新校舎「皐館」での学校生活を楽しみに待ち望んでいた生徒たちは笑顔でいっぱいでした。始業式では校長先生より……
-
開通式
9月2日(月)に新校舎「皐館」(さつきかん)の開通式が行われました。 新校舎建築は創立90周年(平成29年)の記念事業として計画が進められ……
8月
-
外務省職員の方による特別講座
5月28日(火)、外務省職員の方に特別講師をしていただき、 特進Sコースと特進Aコースの生徒対象の講座を実施しました。 当日の様子は……
-
クラブ体験会
8月24日にクラブ体験会がありました。多くの中学生が参加してくれ、本校の練習を少しでも知ってもらえたかと思います。最後は、中学生でチームを組……
-
まるかじりオープンキャンパス Ⅰ 終了しました!
7月27日(土)、本校にて「まるかじりオープンキャンパスI」が開催されました。 近畿地方には台風が接近する中、たくさんの中学生と保護者の皆……