-
入学式をおこないました。
4月9日(土)32名の生徒さんが無事、入学しました。 新入生のみなさん、保護者様、ご入学おめでとうございます。 少し、緊張した様子でしたが、入学式と続きをみる chevron_right
-
1月30日(日)オープンキャンパス中止のお知らせ
1月27日(木)より京都府にも「まんえん防止等重点措置」が発令されたことをうけ、受験生の皆さんの健康を最優先に考え、オープンキャンパスを中止することといたしまし続きをみる chevron_right
-
国内研修3日目
国内研修最終日は、国際通りでの買い物がメインです。 自分用や友人・家族にお土産をたくさん買いました。 お昼ごはんは各自でとる行程だったので、我々教員続きをみる chevron_right
-
国内研修2日目
国内研修2日目は、朝頑張って早起きをしてホテルを出発、最初の目的地である、美ら海水族館へ行きました。 大きな水槽を優雅に泳ぐジンベイザメを見たり、たくさん続きをみる chevron_right
-
国内研修1日目
出発するまで、コロナの感染状況がどうなるか心配でしたが、無事沖縄へ到着しました。 国内研修は、通信では中々ない集団行動になります。参加者のみんなで続きをみる chevron_right
-
2022年1月30日(日)オープンキャンパスのお知らせ
2022年1月30日(日)第3回オープンキャンパスを行います。 今回のオープンキャンパスでは、目前にせまっている入試の対策講座を行います。 13:0続きをみる chevron_right
-
『令和4年度 カリキュラム改訂』について
「『令和4年度 カリキュラム改訂』に関する説明会」の内容を 下記のURLで視聴できます。 在校生及び保護者の方は,是非,ご覧ください。 【視続きをみる chevron_right
-
保健講座・映画観賞を行いました。
今年度最後の行事を行いました。 総合的な探究・学習の時間の行事では、保健講座を行いました。今回は、京都府向日町警察署スクールサポーターの方をお招きして、薬続きをみる chevron_right
-
法話・クラフトアートを行いました。
総合的な探究の時間で法話を行いました。 今回は「縁起」について学びました。授業では初のアプリを使って質問にみんなで答えていく方法をとりました。 続きをみる chevron_right
-
「映画観賞会(特別活動2時間)」のご案内
今年最後の特別活動の行事「映画鑑賞会」の案内です。今回見る映画はジブリ映画の『千と千尋の神隠し』です。 昨年『鬼滅の刃』の映画が公開され、歴代1位の興行収続きをみる chevron_right