宗教行事 News!
-
2023/10/26
追悼会(ついとうえ)を行いました!
追悼会(ついとうえ)とは、故人を偲び、その死を悼むために行われる法要です。この日は京都西山高校及び向陽幼稚園(併設園)にゆかりのある故人の遺族方が列席され、全校……
-
2023/06/19
6月の音楽法要を行いました!
学校長の法話ではまず、女子ソフトボール部のインターハイ出場決定、明日からの2年生北海道修学旅行(3泊4日)、3年生は1学期の頑張りが進路に大きく影響すること、な……
-
2023/05/10
花祭りを行いました!
花祭りとは、お釈迦様の誕生日に行われる仏教のお祝いの行事です。学校長からは仏教の三大法会(ほうえ)である、灌仏会(かんぶつえ、4月8日) 、成道会(じょうどうえ……
-
2023/04/24
4月の音楽法要を行いました!
本校では毎月、音楽法要を行っています。音楽法要とは、浄土宗の宗祖である法然上人(ほうねんしょうにん)が80歳で生涯を終えた建暦2年(1212年) 1月25日に因……
-
2023/02/16
涅槃会(ねはんえ)を行いました!
仏教では涅槃会(ねはんえ、2月15日)、灌仏会(かんぶつえ、4月8日)、成道会(じょうどうえ、12月8日)を三大法会(さんだいほうえ)と呼びます。本校では2月1……
-
2023/01/25
1月の音楽法要と国語科からの表彰を行いました!
感染防止のためリモートによる音楽法要を行いました。1月25日は浄土宗の宗祖である法然上人のご命日となります。学校長は法話で「月影のいたらぬ里はなけれども ながむ……
-
2022/11/17
公式Instagram・Twitterを更新しました。(成道会)
この投稿をInstagramで見る ……
-
2022/11/17
成道会(じょうどうえ)と賞状伝達をおこないました!
成道会とは、お釈迦さまがさとりを開かれたこと(成道)を記念して行う法要です。全校生徒は厳粛な雰囲気の中でそれぞれに思いを馳せながらお祝いをしました。学校長の法話……